こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。だいぶ以前の話となってしまいますが、5月内に国内の銘柄をまた少しだけ買い増していたので、サクッと報告だけ。5月の間、日経平均も3万円を超えてにわかに上昇に転じていたりしま ...
【AVGO】23年度2Q決算、大きなサプライズはなくとも株価は良好に推移
こんにちわ。 週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、誠にありがとうございます。先日、ブロードコムが23年2Q決算を発表しましたので、報告記事です。とにもかくにも、投資対象がAIが過熱状態にある今、半導体が爆上げが止まりません。そう、時はすでに大半導 ...
【2023年5月 資産棚卸】何もしてないのに前月比+100万円でした
こんにちわ。週末ブロガーこと、管理人のぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。6月に入りましたので、5月末時点の棚卸をしていきたいと思います。このところ、記事の更新をサボりがちですいません。ゼルダ休暇が足らないんです。そして仕事も忙しく ...
【iDeCo】久しぶりに銘柄の比率を変更し、投資先を集中していきます
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、誠にありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。今回は久しぶりに、iDeCoの定期パフォーマンスを確認して行きたいと思います。iDeCoは実に67回目、つまり5年6カ月の運用成績という形になります。このところiDeCoはずっと、放 ...
【楽天経済圏】2か月連続で最高資産額を更新、5年半ばにして資産8万円台が見えてきた・・・!
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。定期テンプレの箸休め記事、いつもの楽天証券5分活動のお時間となりました。なおこの記事は、下記スポンサーによって提供されています。※嘘です。楽天カードの引き落としに ...
【HD】23年1Qの決算は、前Qからのマイナスを抜け出せず・・・
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただきありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。今回は、米国大手小売企業の1つであるホームデポの23年1Qの決算を見ていきたいと思います。ペプシコ、P&Gなどのブランド品は金利上昇局面で値上げに転嫁してもしっかり、売上を ...
【2023年5月】相変わらず伸び悩みする市場、大勝ちを狙わずに淡々と
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。さて、5月のGWも無事終了し気が付けば月末が近づいてきましたね。というわけで、5月の買い増しを実施しましたので、その報告記事となります。大型の決算を終えたことで、また市場の ...
今年購入した銘柄のリターンを確認すると、なんとも悲しい結果でした
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。今年も1年の1/3が経過したということで、本年度投資した銘柄の成績を振り返って見たいと思います。とはいっても、先日の地銀破綻の連鎖による恐怖が市場に蔓延してしまった最中、来 ...
4年ぶりに日本株を単元未満株で購入してみました
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。早いもので、GWも半ばに差し掛かってきました。天気にも恵まれ、行楽日和となりそうですね。我が家も同年代の子供世帯の友人と遊びに行ったり、イベントに参加したりと慌ただしい毎 ...
【2023年4月 資産棚卸】決算後の資産は過去最高益を記録
こんにちわ。週末ブロガーこと、管理人のぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。5月に入りましたので、4月末時点の棚卸をしていきたいと思います。もう新年も1/3が終了した、ということで皆さん順調に資産額は増えてますか?現時点で振り返って見る ...
【TSCO】トラクターサプライの1Q決算で連勝ストップとなるも、まだ目は死んでない
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。今回、決算を記事にするのは初となる、【TSCO】トラクターサプライを見ていきたいと思います。こちらも先月のメルクに引き続き、あまり企業内容は把握していませんw判っているのは ...
【MRK】メルクの1Q決算、昨年度対比は減少するもキイトルーダに自信ニキ
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。今回、決算を記事にするのは初となる、【MRK】メルクを見ていきたいと思います。理由として、まだ少数ではあるものの試しバラとして2023年1月から購入を開始した銘柄だからです。 ...
【ABBV】1Q決算は良いとこナシのダメダメ決算、痛恨の株価マイナスを記録
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。先日の4/27に決算を発表した、Abbiveの内容を見ていきたいと思います。もうすでに結果ご存じの方も多いかと思いますが、どういった評価、内容だったかという点を含めて振り返って見 ...
【MSFT】2023年3Q決算、約1年ぶりに株価300ドルにまで回復で一安心
こんにちわ。 いつも当ブログに来ていただき、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。2022年3Qのマイクロソフトの決算を見ていきたいと思います。今回5月の決算における大本命銘柄ともいえる企業決算なのですが、先にお伝えしておくと、誰もが期待していたOpenAI ...
【PEP】2期連続の2桁増の決算で、株価は新高値を更新!
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、誠にありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。ペプシコが2023年1Qの決算発表をしましたので、その内容を見ていきたいと思います。軽くおさらいをしておくと、前回4Qの決算も続伸が続いており企業成績は優秀そのものです。 ...