こんにちわ。週末ブロガーこと管理人のぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。という訳で、年末もあっという間に過ぎていくことが予想されるので、早めに今年を振り返ってしまおう、という記事です。こちらの記事でも記載した通り、12月の結果を除い ...
【AVGO】ブロードコムの4Q決算。爆益&増配決定で大正義銘柄に昇格。
こんにちわ。 週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、誠にありがとうございます。Nvidiaに続く、第二の半導体の巨人、ブロードコムの決算がついに来ました。Nvidiaも最近は少し株価は落ち着いたものの決算の内容はもちろん、直後の株価の反応は市場の雰囲気を ...
【恐怖で買う】エヌビディアをさらに買い増ししました。
こんにちわ。週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。それにしても、ここ最近のグロース株のやられっぷりが尋常ではありませんね。 私もそうなのですが、皆さんも久しぶりの調整相場でリアルタイムのザラ場を見てると、いたたまれなくな ...
【11月株価】VTI超えのウォッチ銘柄リスト。グロース株から一時撤退のサインか。
こんにちわ。週末ブロガーこと管理人のぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。12月に入り、何かと慌ただしくなってきましたね。我が家では年末に向けての現金準備や喪中はがき、お歳暮の代わりにふるさと納税での贈答品の準備をしたりと週末のやるこ ...
【BTCマイニング】大幅下落するも5.5万ドルはキープで、まだマイニング日和は継続できそう。
こんにちわ。 週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。今月もマイニングの定期報告のお時間がやってまいりました。この自宅でゆるりマイニング記事も今年の1月から始めたので、本日でちょうど1周年を迎える形となりました。続けてこれた ...
【2021年12月】直近1か月と2021年の資産状況の振り返り。結局今年も米国株だけで、資産は純増できました。
こんにちわ。週末ブロガーこと、管理人のぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。そうです、12月ですよ。今年ももう今月で終わりなんですよ、という訳で今月は各月の振り返りというより、今年一年のパフォーマンス含めて振り返っていきたいと思います ...
【ジュニアNISA】グローバルXの【CLOU】【BOTZ】を売却しました
こんにちわ。 週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、誠にありがとうございます。今回、久しぶりにジュニアNISAでポートフォリオの組み替えを行ったので、その報告記事となります。そういえば、ジュニアNISAの口座で売却したのは初じゃないかな?というのも息 ...
【NISA】2021年度の120万円枠をやっと使いきりました・・・
こんちにわ。週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。皆さん、毎年NISAの120万円枠使っていますか?もちろん、私も使っておりましてNISA枠は毎年12月末に翌年度分が解放されますが、限りなく早いタイミングで消化できるように尽力してい ...
【テンプレ】金融所得課税に対する反対意見を送るための、テンプレを用意しました。
こんちにわ。週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。普段から政治ネタは書くのは得意ではありませんが、今回の内容は我々投資家生命維持に関わる内容ですし、やっぱり放っておけない内容であると思い記事にすることにしました。という ...
まだまだゲームプランを続行中! 12月までにPF組み換えを行います。
こんにちわ。週末ブロガーですが、ちょっとだけ平日も頑張るぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。本日も短いですが、売買の記事を書いていきますのでご参考までにどうぞ。先日に引き続きですが、基本的には以下のゲームプランに沿った内容の通り、 ...
【iDeCo】【2021年11月】従来の勝ち組構成銘柄から、今後の命運を分ける2つの変化に要注意!
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、誠にありがとうございます。週末ブロガーのぺろりですが、まれに平日も記事を書いています。毎月恒例の定期記事となりますが、SBIでiDeCoの運用を開始して4年と1か月となりました。個人的にも投資信託を見直すきっかけとなったのが、 ...
マクロミルのポイントで、投資信託を買っていくことにしました。
こんちにわ。週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。久しぶりに雑記なのですが、マクロミルというポイ活サービスを続けて1年が経過しました。 1年間継続してみた所感と、累計獲得ポイント、今後の利用法などをつらつらと書き連ねていこ ...
【闇深】サクソバンク証券から完全撤退、アカウントも削除します。
こんにちわ。 週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来ていただき、ありがとうございます。久しぶりにサクソバンク証券に関する記事となります。皆さん、お察しの通りかと思いますが、理由は先日11/15に送られてきたサクソバンク証券からの連絡に関する内容です。実は ...
【楽天経済圏】ポイント投資を始めて、1年が経過した結果。今後の金融所得課税対策にも投資信託は、検討すべき投資対象の1つ。
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。楽天経済圏の皆様、おはようございます。VTI大好き芸人による月一回のテンプレ記事のお時間となりました。当番組の司会はおなじみ、週末ブロガーのぺろりが担当させて頂きます。この記事は、以下ゴラン ...
【11月度配当】配当の受領報告と、過去推移の振り返り。高配当銘柄を含み益でホールドするのは難しくない。
こんにちわ。 週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来ていただき、ありがとうございます。11月も気づけば残すところ、あと2週間ということで今月の配当が出揃いました。他記事でもお伝えしている通り、テスラ、エヌビディアといった超グロース、超人気株にも積極的に ...