こんにちわ。 アッヴィが2020年のQ3の決算発表をしました。早速、内容を確認していきましょう。目次 2020年3Qの決算内容 前回からの推移について まとめ 2020年Q3の決算内容2020年第2四半期の、アッヴィの発表は、ざっと以下の通りでした。純売上高は129億200万ドル ...
2020年10月
【TPR】21年1Q決算、新CEO着任でタペストリーは復活目前か。
こんにちわ。 タペストリーが2021年のQ1の決算発表をしました。さらっと中身を見ていきたいと思います。 目次 2021年Q1の決算内容 前回からの推移について まとめ 2021年Q1の決算内容2021年第1四半期のタペストリーの発表は、ざっと以下の通りでした。純売上高は11億7220 ...
【STNE】ストーンの2020年Q3決算は、大幅な利用者増によって好調でした。
こんにちわ。 ストーンが2020年の3Qの決算発表をしました。さらっと中身を見ていきたいと思います。 目次 2020年3Qの決算内容 前回からの推移について まとめ 2020年3Qの決算内容2020年第3四半期のストーンの発表は、ざっと以下の通りでした。純売上高は9億3430万ドル(20 ...
【NEE】ネクステラ・エナジーが4分割されたよ。
こんにちわ。 先日、10月27日にネクステラエナジーの株が1/4へと分割されました。というわけで、現在の状況だけを簡単にご報告します。 目次 分割後の株価 配当について まとめ 分割後の株価分割前に高騰気味で300ドルを無事超えた株価の行方は、どうだったかとい ...
【CHD】 引き続き順調な20年Q3と、配当維持を発表。
こんにちわ。 チャーチ・ドワイトが2020年の3Qの決算発表をしました。さらっと中身を見ていきたいと思います。 目次 2020年3Qの決算内容 前回からの推移について まとめ 2020年3Qの決算内容2020年第3四半期のチャーチ・ドワイトの発表は、ざっと以下の通りでした。純売上 ...
【V】ビザの2020年Q4は引き続き2桁減収となるも、増配を発表。
こんにちわ。 VISAが2020年のQ4の決算発表をしました。さらっと中身を見ていきたいと思います。 目次 2020年4Qの決算内容 前回からの推移について まとめ 2020年4Qの決算内容2020年第4四半期のVISAの発表は、ざっと以下の通りでした。純売上高は51億100万ドル(201 ...
【楽天経済圏】2020年10月もスポット購入を実施。先月からの結果は
こんにちわ。 表題の通り、今月も楽天カードの引き落としによって、ポイントが振り込まれていました。という訳で、こちらもおなじみの月イチコマンドのスポット購入を実施していきますよ。 目次 9月のポイント結果 まとめ 9月のポイント結果という訳で、今回はカー ...
【OKE】ワンオークの20年Q3発表内容と、配当の結果。
こんにちわ。 ワンオークの2020年のQ3の決算発表を見ていきたいと思います。ハイテクグロース株も、ドキドキしますが、実は管理人の保有銘柄で最も見るのが怖いのが、この銘柄です。さて、内容を確認していきましょう。目次 2020年Q3の決算内容 前回からの推移について まと ...
【悲報】10/26の大幅下落により、グロース銘柄の一時撤退、ピンタレストへ持ち替え。
こんにちわ。 いやー、それにしても週明け月曜日は強烈な下落でしたね。このところ、グロース銘柄の値動きが激しすぎたので逆指値を入れていたんですが、なんと昨日で3つも吹き飛ばされる形となりました。 目次 調整で焼かれたグロース銘柄 ピンタレストを購入 まとめ ...
【MSFT】2021年Q1決算内容は、底力を見せてくれる良決算でした。
こんにちわ。 マイクロソフトが2021年のQ1の決算発表をしました。それでは、早速中身を見ていきましょう。目次 2021年1Qの決算内容 前回からの推移について まとめ 2021年1Qの決算内容2021]年第1四半期の、マイクロソフトの発表は、ざっと以下の通りでした。純売上 ...
【PM】フィリップモリスの20年Q3決算に安堵、引き続きホールドを決意。
こんにちわ。 今更感がありますが、フィリップモリスが2020年の3Qの決算発表を確認しました。さらっと中身を見ていきたいと思います。目次 2020年3Qの決算内容 前回からの推移について まとめ 2020年3Qの決算内容そうですよね、発表が10月20日だったので、何で今更 ...
【今週が山田】10月最後の決算ラッシュ、GAFAMをはじめグロース銘柄の明暗分かれる一週間。
こんにちわ。 さて、いよいよ10月最終週です。今週も大荒れが予想される、決算の総本山となってきました。 目次 10月5週目決算報告企業リスト 前回からの推移について まとめ 10月5週目決算報告企業リスト先週末も大きくグロースが売り込まれたりと、慌ただしい1週 ...
【大悲報】インテル、またも決算報告後に10%も株価が下落・・・
こんにちわ。 インテルが2020年の3Qの決算発表をしました。さらっと中身を見ていきたいと思います。目次 2020年3Qの決算内容 前回からの推移について まとめ 2020年3Qの決算内容2020年第3四半期の、インテルの発表は、ざっと以下の通りでした。純売上高は183億3300 ...
【DHR】XLVをすべて売却して、ダナハーに持ち替えました。
こんにちわ。 昨日に引き続き、売買報告です。ダナハーが圧倒的過ぎる決算でしたので、10/23日深夜、当日中に持ち替えを実施しました。 目次 ビットコインを売却したよ まとめ XLVを全部売却持っていたXLVは32株、一回の配当は、9.65ドルほどで保有している分には ...
【DHR】2桁成長を続けるダナハーの20年Q3決算、さらなる躍進を遂げそうな予感。
こんにちわ。 ダナハーが2020年の3Qの決算発表をし、大きく株価が動く結果となりました。早速、内容を確認していきましょう。目次 2020年3Qの決算内容 前回からの推移について まとめ 2020年3Qの決算内容2020年第3四半期の、ダナハーの発表は、ざっと以下の通りでし ...