こんにちわ。


いつも当ブログに来て頂き、誠にありがとうございます。


週末ブロガーのぺろりです。


久しぶりにiDeCoの経過を見ていきたいと思います。


というのも、SBI証券さんのログイン障害に対するメンテナンスが長すぎて、困ってるんですよ。




この記事を書いている1月8日現在においては、時間通りメンテナンス完了してログインできることは確認できています。


が、入金しても買い付け余力に反映されない、という謎事象が発生しています。(涙


本来であればクレカ積立分を含む溜まったVポイントを利用して、成長投資枠で投資信託を購入しようと思ってたんですけど、買い付け余力が足りない、の一点張りのエラーが出続けるため、何の操作も行うことが出来ません。


他に報告で出てないようですし、この症状私だけですかね・・・?(困惑


原因が分からな過ぎるし、祝日3連休で問い合わせも解答ないだろうから、寝かせて待つ間にこの記事を書いておくことにしました。



今後の運用改善に期待しましょう。


さて、話を戻して今回のiDeCoの入金は今回で74回目、満6年と2か月の運用報告となります。


images


引き続きiDeCoの目標金額300万円としているのですが、もうすでに8割近くは達成できていますので、実のところ後は遠くからじっと眺めておくだけの状況だったりします。






では、本編に移りたいと思います。



という訳で、本日もよろしくお願いいたします。

message_yoroshiku_business



もし、よろしければこちらのバナークリックで応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


ちなみに、「バナーのクリックで変なサイトに誘導されるんじゃ・・・」なんてことはありませんのでご安心ください


一般閲覧者に多くバナーをクリックしてもらえるほど、サイトの評価が高まる仕組みとなっています。


次の記事への励みとなりますので是非、ぽちっとお願いいたします!







iDeCo2023年12月度


毎月2.3万円を74回目、積み立てた資産結果は下記の通りでした。


資産残高¥2,751,987
拠出金累計¥1,702,000
損益¥1,049,987


前回、損益が丁度100万を超えたタイミングでしたが、今回はそれにプラス4万円という結果でした。



そして目標300万円に対して275万円と、9割超の達成率に到達。



順調、という言葉の他ありませんね。



グラフを改めて確認すると以下のようになっていました。


id0pf



12月は特にパフォーマンスもよかったという訳でもなく、総資産前月比で+3.97%と今一つの内容でしたが文句ないですね。


贅沢言わないので、毎月静かに4万円増え続けて欲しいです。


いや十分、贅沢か。



昨年度の12月時点では、積み立て金140万円に対して総額190万円に差し掛かったところで、損益が50万円のプラスといって大喜びしていたのに、今やその純利益も1年で倍にまで成長してくれました。


改めて知る投資信託の驚くべきパフォーマンスですね。


という訳で、今年の新NISA枠においては率先して、積み立て投資枠を積極的に活用していく半面、iDeCoの入金額を減額していくことにしました。



従来の月額2.3万円 -> 1万円 へと変更しています。


私にとっては60歳以降の自分年金を確保することより、月額のキャッシュフローを改善してより一歩でもFIREに近づけるように、資産運用しておきたいという思惑が強かったため、この決断としています。


変更することにより給与の控除額等が変わってしまいますが、寄付やふるさと納税も活用していますしね。


まずは向こう5年分のNISA積立枠120万円がありますし、こちらを最優先するためにすでに目標達成間近であるiDeCoの負担を引き下げていきます。



tsumitate_man





運用商品内訳の比率


それでは、購入しているiDeCoの各内訳をみていきたいと思います。


id-ecpf


保有しているファンドは3つ、以前と変更はありません。


NYダウ・インデックス、ニッセイDC外国株、SBI EXE-iの3本立てでお送りいたします。


NYダウ・ニッセイDCの平均パフォーマンスは、それぞれ2.99%、2.73%と若干3%を下回る内容ながらも長期間をかけてじっくり資産を増やし続けてくれました。


で、現在の主力であるSBI EXE-iにおいては、後発ながらも最大資金を投じたこともあり、25.05%という圧倒的なパフォーマンスで資産増加をリードしてくれています。


上記のグラフを見ての通り、SBI証券謹製のファンドということもあり、成績は安定感抜群の文句なしの結果を得ることが出来ています。



この実績こそが、私の投資信託ではSBI VシリーズのSP500をメインにすることに一切の躊躇なく、大金を注ぎ込める最大の理由となっています。


一般的にはオルカンのSP500、全世界の2択が圧倒的人気であることも十分承知の上ですし、


私も10割とは言いませんが、多少は全世界のほうにもいずれは資金を投じるつもりです。


まずはその前に、これらのファンド1本につき最低でも100万円程度を投じて、放置するだけで毎月お金が勝手に働いてくれる状況を確認してからでも決して遅くはないと考えています。


SBI証券のファンドマネージャーの皆様、今年1年も引き続きよろしくお願いいたします。


invest-images-0




まとめ

今後iDeCoに関しては、年初より1万円の入金で資金の増加ペースは徐々にスローダウンしていくことかと思います。


それよりも当初の目標であった300万円到達に関しては、今年よほどのことが起こらない限りは、まず間違いなく到達できそうな見込みであることを素直に喜びたいですね。


僅か2.3万円とは言え、6年ちょっと毎月積み立てることでこれだけの資産となっていることなんて、やり始めた当初には想像できない未来の先にいたりすることが、不思議な感じすらあります。



私の投資を始める最初の一歩が、このiDeCoだったわけですが、振り返って見ると何も心配することはありませんでしたね。


何度もネットの記事を参考にしながら、怯えながら資料請求した過去の自分を褒めてあげたい。


このまま続ければ何の問題もない、将来の不安に対する正解の一手であることを伝えて安心させてあげたかったと思う程です。


ありがとう、iDeCo。


安定した積み立てとパフォーマンスこそが、私を新たな個別投資・米国投資に踏み出すきっかけをくれたことを思い出したよ。


別に最終回ってわけじゃないけど、これからも勝手にお金を増やし続けることに協力しておくれ。



てなわけで今後のiDeCoに関しては放置を加速して、積み立て投資枠の充足とVポイントによるスポット購入がメインになっていくことでしょう。


有難いことに、NLゴールドカードのポイント還元率は1か月足らずで3000円を超えていたりと、やはり改悪が続く楽天ポイントよりも還元率は高いことが判り始めました。


もちろん、長期で運用してみないと紅白つけるのは難しいところではありますが、こちらも楽しみながら継続できればと考えています。



だからSBI証券さん、はやくメンテナンス作業のエンバグっぽい、


購入できない不具合を解消してください・・・!よろしくお願いいたします。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。


それでは、本日もお付き合いいただきありがとうございました。


皆さんの参考になれば、幸いです。


是非お帰りの際には、こちらのボタンのポチリお願いします。





ポイ活するなら、定番のマクロミルがおススメです。