こんにちわ。


いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。


週末ブロガーのぺろりです。


国内市場が非常に活況ですね。


日経平均35,500円台にまで戻り、34年ぶりのバブル越を期待する声が上がっていますが、皆さんはこれを見て、どう思います?



昨年度から単元未満株で細々と、国内株で遊んでいたのですが年末から年始の爆上げ連騰でほとんどの保有銘柄がプラスとなり、資産額を押し上げ資産額がトントン拍子に増加しています。


うん、これはこれで良いんですよね。


ただし実態を即した経済指標であれば、ですけどね。


graph_man_laugh




改めて振り返って、そもそも市場を好転させる良い材料ってありましたっけ・・・?


どちらかと言えば、年明け早々暗いニュースが相次いでいますしねぇ。


こういったタイミングに便乗して、買いに乗り遅れるなと言わんばかりにマスコミも煽ってきているところを見るかぎり、逆に警戒心を持って気を引き締めておく必要がありそうですよね、と。


で、そんな買いに入るのが若干アレな気もするのですが、ずっと気になっていた銘柄を1つ追加してみたので簡単に報告していきたいと思います。



それでは本編に移っていきましょう。


もし、よろしければこちらのバナークリックで応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


ちなみに、「バナーのクリックで変なサイトに誘導されるんじゃ・・・」なんてことはありませんのでご安心ください


一般閲覧者に多くバナーをクリックしてもらえるほど、サイトの評価が高まる仕組みとなっています。


次の記事への励みとなりますので是非、ぽちっとお願いいたします!






初のアパレル銘柄に参入


大きく話を変えて年始の初売りって、何か購入しましたか?


もしくは、店舗に行きましたか?


最近はもっぱらECで済ますことが多くなって、リアル店舗に福袋を買いに行く機会が無くなったな、と感じますし、あまり周囲でもこういった話聞かなくなったなぁと。


で、我が家はアウトレットに行ってきて、子供の着替えやオフセール品などを買ったりしたわけですが、


その際に、必ず立ち寄っているお店が実はグンゼなんです。


ご存じの通り肌着メーカーなので、主にインナー周りの買い替えがメインとなりますが、最近では新商品を発掘するのが楽しみになるほど、ワクワクさせてくれる企業だと感じてます。



グンゼ

3002ch


永らくウォッチしていたのですが、直近の日足も悪くないですし2月上旬に決算を控える中、今のうちにインしておきたいと思いジョインしました。


PERは18倍とそれなりの人気銘柄ですが、配当利回りも3%弱ありますしね。



buy-3002


とはいえ、また1株だけ。


出来れば二分割、三分割くらいしてくれると、もっと買いやすいんだけどなぁ。



以前は、同社の商品って非常に着心地がタイト過ぎて苦手に感じていたんですけど、今は加齢で太ったこともありあっさりとLLサイズを受けれることで、無理ないフィット感に満足できています。


で、ファンになっていった経過をまとめると、ざっとこんな感じです。

  • コロナで在宅勤務が増える
  • 外着を気にしなくて良くなるので、インナーにこだわる
  • Webミーティング用に、オンオフ両用のインナーが欲しい
  • そのまま外出できるものが欲しい
  • イージーパンツやジャケットもあると嬉しい
  • さらに在宅が捗る
  • もう1週間のローテを全部これで回したい ←イマココ


で、当然ながらコスパがよく、品質の良いということは大前提となります。


同じ国内セクターだとユニクロ、無印良品なんかも試してみたのですが、やっぱり劣化が激しすぎて耐久性に難あり、といった所がネックになりました。


価格は問題ないですが、酷い場合1シーズンも持たないこともしばしば。


やはりこれでは応援する気にはなれない・・・。


そこで海外のチャンピオン、ナイキ、アンダーアーマーといった、スポーツウェアも試してみたのですが、同じような課題を抱えている上に、サイズ感の問題やデザインの主張が激しかったりと選択が消極的になりがちでした。


数十年前はチャンピオン、ナイキもメイドインUSAの憧れのブランドイメージがありましたが、今はコスト削減を理由にアジアに生産国を移して以来、ずっと品質の低下が著しいと感じることが多いです。


ナイキは未だにスニーカーのファンではありますが、実際に履いてみるとすぐに足が痛くなってしまうので、最近は購入候補から外すようになって久しいです。


加えて、上記海外のアパレルは株価も伸び悩んでいる点を加味しても、こちらも投資する企業に能わず・・、といった判断でした。



で、これらをほぼ解決してくれたのが、グンゼでした。
(あくまで個人の感想です)


とにかく品質の高さは折り紙つき、価格もアホみたいに安いし、アウトレット充実してるし、アプリでクーポンGETすれば、さらに安く買えるし、と至れり尽くせりです。


んで、こういったアパレル系のアプリって、登録がクソめんどいじゃないですか。


すぐ買って帰りたいのに、レジの横に並ばされてメールアドレスとパスワード登録して、認証コード送って、ってもう!って思って事ありますよね。


でも、グンゼなら店頭の店員さんが、アプリ操作も全部やってくれる。


アパレルのアプリなんて普段、使わないからクーポンなんてどこに表示されてるか、全く分からないけど、とにかくスマホ見せれば店員さんが全部やってくれる。


マジで神。



というより、従業員の教育がヨドバシレベルに充実しています。


こういったちょっとした所で、同社の企業文化を肌で感じることが出来るので、こういった企業を率先して応援していきたいな、今後も買い続けていきたいなと思っています。



シーズン切り替え時のセールはさらに、良品が眠っていますしね。


ちなみに私はコレ買いました。





もともと冷え性なので、こういったアイテムはマジでありがたい。


しかも洗濯丸洗いできるとか、最高かよ。


同じようなお悩みを抱えている皆さん、一見の価値はあると思いますので是非。






まとめ


一旦冒頭の話に戻すと、今は買いづらいタイミングでもありますよね。


全体的に株価が騰がっている影響って、主に新NISA開始による市場参加者の増加と、大量の資金流入が一番考えられる理由でもあり、1月決算期の企業を期待する動きもあると思いますが、個人的には懐疑的です。


で、こうなることは予測できていましたし、今回も自身のルールにのっとり1株からジョインする、ことでリスクを低減することを課しています。


2024年は日銀もETFの売り手に回ると言っていますし、従来の眠っていた貯金から投資に切り替える良い機会であることには間違いない一方、穿った見方をすれば賢明な基幹投資家はこのチャンスを逃さないであろうことは容易に想像できます。



直近では仮想通貨のETFが承認されることが期待して、BTCやイーサリアムが爆上げしていましたが、実際に承認された直後には、一気に叩き売られていましたよね。


SNSでも多く言われていますが、


Buy the rumor. Sell the fact.「噂で買って事実で売れ」


という教訓にすべて合致する内容かと思ってます。



そんな素人でも簡単に勝てる相場感に惑わされないような、確かな理由があって暴落にも(特に精神的)耐えられる銘柄を選ぶ、といったことが重要なシーズンになりそうですね。


私も引き続き、自身が応援できる身近な企業を発掘して、投資していければと。


それでは、本日の売買報告は以上にしたいと思います。


いつも最後まで読んで頂き、ありがとうございます。


皆さんの参考になれば、幸いです。



是非お帰りの際には、こちらのボタンのポチリお願いします。





ポイ活するなら、定番のマクロミルがおススメです。