こんにちわ。


週末ブロガーこと、管理人のぺろりです。


いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。


お気づきかと思いますが、最近は相場から少し距離を置いてます。


そのため、ブログも若干サボり気味な訳でございまして、、、


既に2Q決算も始まり大型テック決算も出揃い、以前までの流れだとこれから同市場に影響するか~なんて考えるシーズンだったのでしょうけれど。


離れている理由は2つありまして、1つは米国、国内ともに多くのイベントが折り重なって逆風の最中ということもあり、ジタバタするよりかは放置しておこうと思った次第です。


休むも相場、と言いますからね。


という訳で、ホールドしている銘柄の決算記事も多く溜まっていますが、まずは自身の足元をしっかり見直して通常通りの月初の資産棚卸をしておこうかな、と思います。


まあ、予想以上に減ってるんだろうなぁ、とは覚悟しつつも、少し怖いもの見たさもありますね。


money_tokeru_dollar


離れている2つ目の理由としては、子供たちとの夏休みを一緒にエンジョイしているからです。


特に宿題の面倒を見ている、ってことに尽きますが、どうも下の子にいくつか検査を試した結果、来年の小学校生活で支援が必要そう、ということが判明したのでそういった手続きなどにも追われていたこともあります。


また体力面の強化として一緒にマラソンを始めたりと、在宅勤務を生かしながらほぼ毎日付きっきりで充実した子育てをやっており、夜中相場を見る暇もなく寝落ちといった日々が続いているため、今の相場にちょうど良い距離感だな、と感じています。


冒頭のブログをサボっている、という理由がこの通りです。


今期の決算に関しては「ふ~ん」程度の傍観スタイルになりそうで、記事も少なめになりそうですが、引き続きよろしくお願いいたします。


という訳で、本日もよろしくお願いします。

tenin_black_shirt_man_ojigi


もし、よろしければこちらのバナークリックで応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


ちなみに、「バナーのクリックで変なサイトに誘導されるんじゃ・・・」なんてことはありませんのでご安心ください


一般閲覧者に多くバナーをクリックしてもらえるほど、サイトの評価が高まる仕組みとなっています。


次の記事への励みとなりますので是非、ぽちっとお願いいたします!






資産の状況について


では、最初に資産額の報告から。


ついぞ、先日は4290万円で2週間で410万円も資産が減ったよっていう話でしたね。


それがこうなりました。


sh-to



うわぁぁぁぁぁぁぁ。


さらに200万円減少して、4090万円にまで下落。


pose_zetsubou_man




ここ3週間でドルは162 -> 153 -> 146円と大きく下げてきましたね。


円安はゆっくり進んだのに、円高だけこれだけ早く進むのが異常すぎません・・・?


なお結果はどうあれ、先日退任された日銀の神田財務官のあらゆる記事が出回っており、あらゆる想いや覚悟で臨まれたことが赤裸々に語られている内容を追うに、ひたすら感謝しかありません。


神田財務官、お疲れ様でした、ご対応ありがとうございました。


その他を振り返って見ると、大統領選挙の影響はどうしようもないので、様子見。

トランプ政権を見越して金融銘柄を探ろうかと思っていましたが、こちらも下落。


大型テックの決算の流れを見るといずれも前年比より増収、増益となりましたがAIの設備投資に対する資金は回収できたのか、という投資家の過度な期待通りの結果とはならず、その後の市場にはマイナスの影響を与える結果となったようですね。


プラスに動いたのはiPadが好調だったアップルだけで、半導体セクターも軒並み下落。


僅かに外食、一般消費などがプラスに動いており、安定した配当の高い銘柄に対して資金が入っている印象です。


誰も騒いでいませんが、フィリップモリスが7年ぶりの最高値を付ける勢いで、この辺りも市場の不安定さを裏付ける要因の1つになっているような気もしています。


とにかく今は、無駄に動かずじっと下落を耐えつつ、回復のタイミングに備えて資金を温存しておくべきかな、と考えています。





まとめ

保有している銘柄については、実に1/4程度が決算発表されていました。

MSFT 
APPL 
ABBV 
NET 
VRT 
PG 
WING 

ざっと、こんな感じでトータルでもマイナス、といった形でした。


唯一、検討してくれているのがアッヴィだけ・・・。


数字を見る限り、クラウドフレア、バーティブなど2桁成長が相次ぎ、良い反応を十分に期待できる内容だっただけに残念・・・!


こればかりは次期に左右されることもありますし、ビックテックでも十分な利益成長を見せられなかった今では、市場AI銘柄に関して懐疑的になっている背景がより色濃くなってしまったために致し方ないと感じています。


加えて来週は先日発表された雇用統計の結果が織り込まれる1日となりそうで、日経平均も先日の暴落から買い戻しで立ち直れるかの瀬戸際という波乱の幕開けが予想されます。


残念ながら雇用統計は期待値をかなり下回る結果で、9月利下げが注目対象となっていましたが、どこも利下げ回数を増やす予測に切り替わっていますね。


うーん・・・こりゃ、静観の期間が長引きそうですかね。


おそらく各企業の決算の結果が、数字どうりに織り込まれる反応は今後も期待できそうにないので、キャッシュを温存しておく or タバコ銘柄のように波風を受けにくい高配当銘柄で配当を貰って糊口をしのぐという案が堅実なのかなぁ。


しかし金融銘柄であれ、AI銘柄であれ、決算の数字を見るに足元は決して悪くない企業は多数存在しています。


今の下げ相場こそ、虎視眈々と下値を狙ってピックするチャンスはあるはずです。


とはいえまだ8月は始まったばかりで、慌てる時間ではありません。


来週にはCPIがあり、22日~24日のジャクソンホール会議を超えたら、8月末にはエヌビディア、9月にはブロードコムの決算が控えており、本当は上に行くのか下に行くのか、誰にも答えは分かりません。


市場の反応としては、この3週間の下落でしっかり過敏になってしまったので、暴落局面としては恐怖が感染したレベル辺りでしょうか。


なので恐怖指数をMAX10とすると、恐らく4~6のレベル。


本当の暴落であれば、さらにここから10~20%の下落を覚悟する必要がありますが、個人的には恐らくそうはならないと考えています。


まだまだ年始一括で購入したジュニアNISA枠の投資信託は、余裕でプラスになっていますし今年上半期でこさえた利益を多少還元しているだけ、というイメージです。


先に伝えた通り市場の要因はあれど、各企業の決算を見るに足元は決して悪くありません。


買うタイミングさえ間違わなければ、自ずと9月以降のタイミングで答え合わせが出来るものと考えています。


まぁ、ぶっちゃけ買うタイミングは、毎回間違えるんだけどさ・・・。



目先のマイナスや市場のニュースに惑わされることなく、気楽に続けていくためには、もうしばらくのんびりと相場を離れて子供たちとの夏休みをエンジョイしようと思います。


決算記事については、おいおいやっていくので何卒ご容赦頂ければと。


本日は、非常に短い内容ですが、異常となります。


是非お帰りの際には、こちらのボタンのポチリお願いします。




ポイ活するなら、定番のマクロミルがおススメです。