皆さん、こんにちわ。

金融庁が
2000万円問題の撤回を決定しましたね



しかし、実際の問題はそこじゃないんです。



2000万円じゃ足りない

マスコミが鬼の首を取ったかのように2000万円問題を報じていますが、問題の本質は、これです。

老後資金2000万円じゃ、圧倒的に足りない、ということです。

最低でもその倍の4000万円程度の資産が望ましいです。


2000万円を年利10%という驚異的なパフォーマンスで運用しても、年間200万円にしかなりません。

つまりは、取り崩し前提の一時金にしかなりません。つまりは気休めです。

定年後にも家のローンが残っていたりしたら即破綻しますし、年金支給年齢の遅延や、支給率の低下はほぼ確定路線です。


mn
現在の40代の定年退職は70歳が既定路線となる・・・?あと30年も働いて、どれだけの年金がもらえるというのか・・・。

年金とは、現役で働いている国民の皆様からの元気玉みたいなものなので、少子化による人口ボーナスが見込めないということは、全体の総数は確実に減っていくし、逆にいくら貰えるか何の保証もないということです。

子供に面倒見てもらう前提であれば構わないのですが、やはり自立して生活できる備えを持つのも親としての責任だと私は考えています。

iDeCoは最低限の自己防衛策

今でさえ、受給開始時期を65歳から70歳へ、という話が出てきていたり、生涯現役を謳い文句に再雇用、定年退職時期を引き延ばす案が出ています。

さらに重税国家日本です。20年後の消費税は15~20%になっていてもおかしくないでしょうし、早くも14%への増税を叫ぶ方たちもいらっしゃいますね。


え・・・そう思うんだったら、政府に提言せずに自身で納税額を増やして実践すればいいのに。


支給年金は減る、税金は増えるという苦境ですが、悲観したり、怒りのデモしても1円にもなりません。

副業をするか、資産を増やしていく方法を模索するしかないのです。


その第一歩として、最も簡単にメリットを出せるのが、iDeCoです。
ide


一例を挙げると、年収500万のサラリーマンが、月額2,3万を積み立てることで、4~8万円ほど所得控除として節税することができるからです。

※条件によって異なりますので、詳しく知りたい方はシミュレータをどうぞ。



年金に関する悲観的なニュースに耳を傾ける前に、自身で資産を早期に形成するのは常識となっていくでしょう。

若い方ほど、ネットの情報に親しく投資に対して興味が高いことから、資産に関する後れを取る30代~40代はさらなる損失を被ることにもなりかねません。

国民はシフトする時期

と、政府が言っているように私には聞こえます。
これを示唆するのが、以下の3つです。

移民国家へ舵を切り始めている、働き方改革による定時退社、副業を推奨し始めている、iDeCoやNISAをはじめとする資産運用を積極的に普及させようとしている。

これらは全て政府からのメッセージだとしたら、どうでしょう。
粗い内容になりますがもう一度、要点を絞って振り返ってみます。

  • 移民による人口、労働力のカバー
    移民の受け入れは少子化対策であり、労働力のカバーに他ならない。
    コンビニ、飲食、農業単純労働やワンオペといった仕事はすべて、移民に奪われる。嫌ならホワイトカラーになるしか生き延びる道はない。
    嫌なら子供を増やすしかない。そのため学費は税金を投入し無償化していく。


  • 働き方改革
    社畜は自己責任。終身雇用は、今の団塊世代Jrが引退するまでの楼閣である。
    残業代が出ないなら、定時退社して、副業&バイトでもしないと稼げない時代が来る。
    生産性が低いなら、移民を大量に受け入れて、安い労働力をマネジメントしかない。


  • iDeCoの導入
    事実上の年金制度、社会保険制度の崩壊への対策。
    保険とタンス預金をやめて、自分で資産運用することが必然となる。

hatarakikata
働き方改革で土日出勤は減り、手当、残業代は減少し、実質給与は減り続けています。


現在議論されている、働き方改革などは、上記を織り込んだ内容となっています。

要は政府として、十分すぎるほどお膳立てをしているので、無関心な人は老後に泣きを見ても誰も助けないよ、と言っている様に私は解釈しています。

投資を楽しもう

投資 = ギャンブル は過去のイメージです。

このサイトをのんびり見て回ってください。

ti
投資と投機をしっかり区別できない人ほど、ギャンブルと思い込む傾向が強い。


月に1回米国株を購入し続けるだけで、毎月のお小遣いを確保できるようになれます。

資産を持つことは、将来のお金に対する不安を拭うばかりでなく、心の余裕にもつながります。

そしてご家族のある方に大事なことは、

お金に対する考え方は、教育の一環である、と言うことです。


資産家の子供は、親の資産形成術を学べますが、資産を持たない親からは得ることはできないのです。

私は自分で培った投資、経済に関する知識、失敗した体験を余すことなく子供たちにも伝えていくつもりで、このブログを書いています。


雑多な情報ながらも、皆様のお役に立てれば、幸いです。


私の直近の配当状況について、知りたい方はこちらの記事もどうぞ。




投資に興味を持ち始めたら、段取りを確認しましょう。



投資は難しくないです、ほったらかしでも増やせる資産はあります。



【iDeCo】2年経過し、運用益もプラスに。これで非課税かつ、年末調整還付金を貰えるんだから、やってないと損です。





最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ポチリお願いします。ぺこり。 にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


-----------------2019年10月15日追記-----------------

この記事を読んでくれた、知人が新たに1名iDeCo口座を開設したとの報告を頂きました。

やったぁーーー!!


別に、宣伝、アフィリエイトでも何でもないです。


少しでも投資人口を増やし、投資によって幸せになれるよう、正しい投資の布教に努められるよう今後も頑張りたいと思います。