こんにちわ。

タイトル通りの当月の配当報告となります。


2020年2月配当金結果

アッヴィより下記の配当金を頂戴しました。

なお今回は増配となり、1.07ドルから1.18ドルへと2桁増配となっています。

前回の11月より8株追加で購入していましたので、13.88ドルから

ABBVの配当 22.08ドル


へ増加しました。


ABBVの損益 +221.78ドル

80ドル付近で買い付けており±0くらいを往復していましたが、直近の決算も良好で、この度大きく含み益に転じることができました。

前回からの推移について

【ABBV】アッヴィ
abbv-chart



配当は、5.02%で配当性向は48.23%となりました。

直近では、一気に15ドル近く上昇したため、やや調整しました。

まだコロナウイルスによる先行きが読めない状況ではあるものの、トレンドとしては上昇傾向にあるとみています。

まとめ

2018年に120ドル近くの高値を付けて以来、長らく調整し半額近くまで大きく下落しましたが、2020年には良材料もあり、楽天的に捉えています。


詳しくは、直近にまとめたこちらの記事をどうぞ。
 


アラガンの決算も良好であり、美容業界はストライカーをはじめ、【INMD】インモードと急速に成長している銘柄も見受けられ、まだ成長の可能性があると考えていると同時に、発掘できていないお宝が眠っているような気もしています。


ひとまずはABBVの2020年内の120ドル新高値もあり得るんじゃないかな、と期待しつつ手応えを感じ次第、ヘルスケア、美容関連の銘柄を掘ってみたいと思います。



【SYK】美容整形器具での急速に成長を遂げている、ストライカー。




最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ポチリお願いします。ぺこり。 にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村