こんにちわ。


毎月恒例、SBIでiDeCoの運用を開始して3年と6か月となりました。


2021年4回目のiDeCoチェックとなりましたが、振り返りの意味も含めて掲載しておきます。







iDeCo2021年4月度

2021年3月で42回目における、積み立て資産結果は下記の通りでした。


資産残高¥1,228,105
拠出金累計¥966,000
損益¥262,105



損益としては先月の利益229,462円から、約32,643円の上昇となる最高益262,105円を記録しました。


これで今年に入ってからの4か月すべての月において、毎月順調に資産が増えていることになります。


iDeCoでの資産額100万円を超えるまでに3年が必要となりましたが、ようやく雪だるまの転がる速度と面積が大きくなってきていることを実感できるようになりました。


何もしていないのに、勝手に3万円も増えているのが、何とも嬉しい事実であり、


私のような凡庸なサラリーマンでも不労所得を簡単に実現できる最初の一歩が、iDeCoだと思っています。



という訳で、昨年度以降の運用状況をグラフにすると、下記の通りとなりました。

ideco-total


上手のグラフの示す通り、毎月の入金力(2万3千円)よりも運用益が上回る形となっており青色グラフが伸び続けていることが確認できます。


つまりこのまま順当に運用を継続し、再び〇〇年に一度といった暴落局面が訪れない限りは、このまま惰性で資産が増え続けてくれることが期待できるわけです。



ご存じの通り3月の下落相場が大きく響いたこともあり、4月の利益はやや減少という数字になったものの、前月比14%を維持しており懸念となる要因は特になかったように思います。






運用商品内訳


それでは、各内訳をみていきたいと思います。

ideco-det



先月比で最もパフォーマンスの良かったのは、ニッセイDC外国株でした。


アレッ??


我が主力のiFree NYダウ・インデックスはどうしたのかな。


ダウは最高値を更新し、順調そのものだったはずなのに・・・。


と思ってこれまた久しぶりに月次レポートで構成銘柄を確認したところ・・・・


nydow-inc


ムムっ・・・!?


GAFAM構成はすっかりなくなり、確実にコロナ回復を意識したポートフォリオに組み替えられていました。


1位のユナイテッドヘルス、2位のゴールドマンサックスまでは分かります。


決算も良かったですしね、3位のホームデポも非常に優秀です。


でも4位のSPDRは不明すぎるし、5位のボーイングはちょっと早すぎたんじゃないかなぁ・・・と。


ba-chart


アムジェン、キャタピラーはまぁ、良しとしてもマイクロソフト8位は低すぎじゃないです??


ホラ見て! 先月のマイクロソフトは+10.91%なのにも関わらず、ボーイングは-0.36%ですよ。


sp500-map



しかも同様に11.85%増を記録した、アップルがトップ10入っていないなんて!!


もう! NYダウ・インデックスを主力として投じたのはマイクロソフト、アップルの2強がいるからこそ強気で良いはずなのに、この運用では若干期待していたパフォーマンスをみすみす逃してしまっているような印象です。


くぅ、もったいない。


一方のパフォーマンスの良かったニッセイ外国株は、こんな感じでした。

nis-ko


ほらね、GAFAM+テスラの鉄板構成で昨年度からほぼ変わりはありません。


これで良いんですよ、これで。


といえ、今後私は主力をSBI EXE-iに切り替えて行っている真っ最中ですので、NYダウインデックスさんには今後の軌道修正に期待したいと思います。



21年に入ってから順調続きだった三井DC積立日本株も、日経平均株価3万円が割れてしまった結果、久しぶりのマイナスを記録しちゃいましたね。


日銀の買い支えがなくなったことが原因の1つでもあるでしょうし、再度の緊急事態宣言入りしたことも要因になっているでしょう。


ひふみも久しぶりのマイナス、セゾンでもなんとかプラスといった月次パフォーマンスが続いているため、しばらく日本市場のETFは低空飛行になるかもしれませんね。


それよりも、オリンピックってマジでやるつもりなんですかね?



とにもかくにも、iDeCoでも米国主要銘柄に投資できる信託を買っておけば安心であることに間違いは無さそうです。


invest-images-0




まとめ


タイトルの通り3年とちょっと、という期間ですがやっと含み益が25万円を突破しました。


やったー。


このパフォーマンスには十分すぎるほど満足しています。


だって、一般的な学資保険の十数ン年という長きにわたる積み立てよりも、遥かに短期で高いリターンを簡単に得れることが実証されたからです。



管理人は、FIREを志すタイプの人間ではありますが、サラリーマンを継続する以上はiDeCo自体は継続するつもりでいます。


とはいっても、まだ具体的な数字や年数を提示できるほどの資産額でもありませんので、ゆっくりとバックエンドは慎重に積み立てをしながら安定資産を積み上げながら、個別銘柄での選択眼を養っていきたいと考えています。



最後に、同じ投資信託ということで楽天経済圏のポイントで貯めた資産はこちら。

rakuten-vti

もう間もなくで、3万円に手が届きそう・・・!


こちらも順調に推移しており、1年後が楽しみですね。


楽天経済圏の最新記事については、こちらをどうぞ。









皆さんの参考になれば、幸いです。


最後まで読んで頂き、ありがとうございます。



ぜひポチリお願いします。ぺこり。 にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


Betmob|投資家ブログまとめメディア










アンケートモニター登録

ついに累計ポイントは10,000円を超えたよ。



【BTCで副業】BlockFilでBTCレンディングを始めよう。