こんにちわ。 先日の10/28にTロウ・プライスグループが、2021年の3Qの決算発表を確認しました。前回の決算も非常に調子はよく、特別配当を出したりと2021年初から約50ドル(33%)も上昇しているんですよね。 依然としてPERは16.5と低調ながらも、しっかり結果を残している企業 ...
カテゴリ:米国株 > 金融
【LC】レンディング・クラブの躍進はまだ続く? フィンテック市場は、ポジション必須のグロースセクターとなる可能性。
こんにちわ。 つい最近ジョインした銘柄の1つ、レンディング・クラブが決算を発表しました。このところアファームを代表とするBNPLへの投資、という流れが非常に強くフィンテック企業に対する期待は年々高まっているように感じます。レンディング・クラブはソーシャルレンデ ...
【原油暴騰】OKEの株価65ドル超を見て、思うこと。
こんにちわ、管理人のぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。当ブログでは【OKE】ワンオーク芸人として、この1年半ほど地道に買い増ししています。 この銘柄を買い始めたときは、配当率18%でした。逆張り中の逆張りと言える仲、減配のリスクを抱えな ...
【売買報告】LITなどNISA枠内の銘柄も売却、この相場で反転を期待できる銘柄に乗り換え。
こんにちわ、管理人のぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。また少額なんですけど、売買報告の記事です。と言っても余剰資金で買い出動したわけでなく、停滞銘柄を利確して乗り換えを実施したという報告です。この相場観、誰しも二番底を危惧してい ...
【売買報告】UPSTとINMDの利確完了、この下落相場で買いに動いたのはこの銘柄!
こんにちわ、管理人のぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。表題の通りですが、直近で買い漁っていたグロース2台銘柄である【UPST】アップスタート、【INMD】インモードともに売却完了しましたので、報告記事となります。 最近の荒れ模様の相場から ...
【売買報告】50万円資産が減少してたけど、この機にアップスタートを買い増ししました。
こんにちわ、管理人のぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。最近、アップスタートの記事ばかり書いているような気もしますが、実際その通りです。 なぜなら、相場が落ち込むほどこの手のグロースが独り勝ちしやすいから、という理由です。もっと言え ...
【UPST】アップスタートの最大騰落率ってご存じですか? 暴落に巻き込まれないための対策を忘れずに。
こんにちわ、管理人のぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。先日、スクウェアを売却してアップスタートに乗り換えたと報告しました。 直近の圧倒的ともいえるアップスタートの推移をみて、こんな印象の方も多いかと思います。イナゴ投資家の端くれと ...
【売買報告】【SQ】半年ホールドしたスクウェアを全売却しました。
こんにちわ、週末ブロガー管理人のぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。グロース銘柄としては、もっとも長い期間ホールドしていた【SQ】スクウェアですが、この度すべて売却することにしました。 当ブログでは珍しく、グロース銘柄の利確です。ま、 ...
【TROW】Q2決算は、ひっそりと上々の結果でしたが、買い急ぐ必要はなし。まだ緩やかにモメンタムを維持できる銘柄。
こんにちわ。 先日の7/30にTロウ・プライスグループが、2021年の2Qの決算発表を確認しました。まだ騒がれるほどではありませんが、個人的には強く期待している銘柄でありPERは16.09と、このところじわじわと上げてきていますね。今回の決算を機にブレイクは期待できるのか、 ...
【PRU】プルデンシャルの決算報告、堅調な株価推移と高配当でセクターローテーション候補銘柄入り。
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます!米国最大級の生命保険会社の1つ、プルデンシャル・ファイナンシャルが1Qの決算報告を発表しました。あまり注目される機会の少ない銘柄の1つだと思いますが、実は配当4%を超える高配当銘柄でもあることから長期 ...
【2021年ブレイク】新年に向けて期待したい、50ドルアンダーの銘柄に投資してみたよ。
こんにちわ。 早いもので1月4日、年始も早々の出勤日となってしまいました。いやー、どう考えても今年の年末年始は、短すぎますよね。まだ正月ボケの治らない管理人ですが、2021年の目標などをいろいろと考えてみた、という記事となります。というわで、ごゆっくりお楽しみく ...
【STNE】引き続きストーンを買い増し、ダブルバガーも視野に。
こんにちわ。 先週から引き続き、また少しだけストーンを買い増ししました。早速、内容を見ていきましょう! 目次 ストーンを買い増し まとめ ストーンを買い増し先にお詫びしておきたいのですが、このところ、ブログの更新が不定期に遅れつつあります。申し訳ござ ...
【STNE】ストーン ブラジルで急成長するフィテック企業
こんにちわ。週末ブロガーのぺろりです。当ブログにお越しいただきありがとうございます。今回は、ブラジルを中心に活躍するストーンという企業の紹介記事となります。今注目のフィンテック企業で、徐々にアクセス数が増えてきましたので、少しだけ過去の記事に加筆修正して ...
【SQ】20年Q3のスクウェアの決算。売り上げは昨年対比2倍以上と本気を見せる結果に。
こんにちわ。 スクウェアによる、2020年Q3の決算発表を追っていきたいと思います。さらっと中身を見ていきたいと思います。 目次 2020年3Qの決算内容 前回からの推移について まとめ 2020年3Qの決算内容2020年第3四半期のスクウェアの発表は、ざっと以下の通りでし ...
【TPR】21年1Q決算、新CEO着任でタペストリーは復活目前か。
こんにちわ。 タペストリーが2021年のQ1の決算発表をしました。さらっと中身を見ていきたいと思います。 目次 2021年Q1の決算内容 前回からの推移について まとめ 2021年Q1の決算内容2021年第1四半期のタペストリーの発表は、ざっと以下の通りでした。純売上高は11億7220 ...