こんにちわ。
先日、持ち株の半分を売却したWINGですが、ここ数日の値動きの悪さに加え超ハイテク株の押しが強いため、すべて売却して持ち替えることとしました。あぁ、せめて決算まで堪えてほしかったものです・・・。とはいえ、購入金額のマイナス8%超えという鉄の掟を破る ...
カテゴリ:米国株 > 外食・レストラン
【WING】決算直後にマクドナルドを売却して、ウイングストップに持ち替えました。
こんにちわ。
前の記事の通り、ウイングストップが2期連続で良決算を発表し、当日の終値は+22.28ドル増(16.72%)と爆謄しました。保有銘柄で1日でここまで高騰した株は、ありませんでしたので、正直若干驚いています。ちなみに買い気配の強い、【EQIX】エクイニクスですら+17. ...
【WING】Q2で大躍進と増配を発表し株価爆騰!!次なるドミノピザになれるか?
こんにちわ。
ウイングストップが2020年の2Qの決算発表をしました。早速、内容の確認をしてきたいと思います。目次
2020年1Qの決算内容
前回からの推移について
まとめ
2020年2Qの決算内容2020年第2四半期ウイングストップの発表は、ざっと以下の通りでした。純売上 ...
任天堂を売却して、この銘柄でリスクを取ってみた その①
皆さん、こんにちわ。
先日、長らく持っていた任天堂を売却しました。目標株価であった、5万円を超えたタイミングでうまく売却することが出来ました。
目次
任天堂を売却した結果
購入した理由について
まとめ
任天堂を売却した結果持っていた任天堂株5株を売却して ...
【WING】ウイングストップ 2020年1Q決算は大躍進の前触れか
こんにちわ。
ウイングストップが2020年の1Qの決算発表をしました。さらっと中身を見ていきたいと思います。目次
2020年1Qの決算内容
前回からの推移について
まとめ
2020年1Qの決算内容2020年第1四半期ウイングストップの発表は、ざっと以下の通りでした。純売上高は5億54 ...
【WEN】ウェンディーズ ファーストキッチンでお馴染みのフランチャイズチェーン
こんにちわ。ウェンディーズルという企業紹介記事です。1980年頃にはダイエーグループが運営していたドムドムとフランチャイズ契約を結び、日本国内にも事業展開されたので、名前をご存知の方も多いかと思います。2009年に一度撤退しますが、2011年にヒガ・インダストリーズ ...
【WING】コロナショックから急速に株価をもとに戻したウィングストップ
こんにちわ。ファーストフードのウイングトップというを以前にもご紹介していましたが、レストラン産業であることからコロナショックのダメージは瞬間的に50%を超える内容となっていましたが、現在において株価はほぼ発生前と同じ状況にまで戻しています。業界的に、空港関係 ...
【業界分析】高パフォーマンスだった外食産業まとめ記事 次に買うべき銘柄を探そう
こんにちわ。
手前味噌で恐縮なのですが、過去に紹介した記事の中に含まれる外食・レストラン産業での比較をしてみたいと思い記事にしてみました。
目次
外食・レストラン産業
配当について
成長性
まとめ
外食・レストラン産業管理人は、外食産業が好きです。なぜなら、 ...
【QSR】レストラン・ブランズ・インターナショナル 世界2位のファーストフードでもあるバフェット銘柄
こんにちわ。レストラン・ブランズ・インターナショナルという企業紹介記事です。社名は聞き慣れないかもしれませんが、みなさんご存じの外食のグループ企業ですね。
目次
レストラン・ブランズ・インターナショナル(QSR)
配当について
成長性
まとめ
レストラン・ブラ ...
【MCD】マクドナルド 世界最大のファーストフード
こんにちわ。みんな大好きマクドナルドの紹介記事です。外食・レストランのセクターに属し、ファースト・フードの代名詞的な企業ですね。
目次
マクドナルド(MCD)
配当について
成長性
まとめ
マクドナルド(MCD)マクドナルド兄弟がカリフォルニアにて開業した、ドライブ ...
【LW】ラム・ウェストンを試しで購入してみたよ
こんにちわ。
タイトルの通り、2020年3月度の購入報告となります。
目次
ラム・ウェストン(LW)の購入金額
まとめ
ラム・ウェストン(LW)の購入金額先日、大きく買い戻したかと思ったら、また大幅な下落となりました。ダウは-969.58(3.58%)、ナスダック-279.49(3.10%)、S&P ...
【PZZA】パパ・ジョンズ ドミノ・ノピザに追いつけるか今後に期待
こんにちわ。京都のチーズケーキで有名なパパジョンズではないです。日本にはまだ上陸していませんが、世界第4位の規模を誇る米国のピザ配達、レストランチェーンの米国企業の紹介記事です。
目次
パパ・ジョンズ(PZZA)
配当について
成長性
まとめパパ・ジョンズ(PZZA)198 ...
【SBUX】スターバックスは連続増配9年 まだ成長余地はある?
こんにちわ。説明不要の大手コーヒーチェーン、スターバックスの企業紹介記事です。コーヒーチェーン、喫茶店という仕組み、概念を根底から覆した企業ですね。
目次
スターバックス(SBUX)
配当について
成長性
まとめ
スターバックス(SBUX)今は日本にも至る所に店舗があ ...
【SHAK】シャックシェイクを視察して株を購入しなかった理由
こんにちわ。先日、都内へ移動するきっかけがあったので、昨年話題となったシャックシェイクに行ってきました。実際に利用してみて、株を購入して応援したいと思えるかを試した結果の記事です。
目次
行ってみた感想
まとめ
行ってみた感想今回、恵比寿店に行ってみました ...
【WING】急成長している手羽先専門のウイングトップ 連続増配は2年
こんにちわ。ファーストフードのウイングトップという企業紹介記事です。北米を中心にフランチャイズ店舗を拡大し、急速に株価を上げている銘柄です。
目次
ウイングストップ(WING)
配当について
成長性
まとめ
先日もラム・ウェストンを紹介したばかりですが、ブレイク ...