こんにちわ。 週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来ていただき、ありがとうございます。久しぶりに当月の配当を確認しつつ、今後の戦略について練り直して行くという内容の記事となります。というのも、新年あけて間もなく金利上昇に、ウクライナ情勢にとなにかと慌 ...
カテゴリ: 配当報告
【2022年1月】1月度の配当で、いつものアレを購入しました
こんにちわ。 週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来ていただき、ありがとうございます。いやー、このところなんとも厳しい相場が続いてまして、現金化する以外に逃げ道がないような状況ですね。そんな私のポートフォリオもご多分に漏れず、大打撃となっておりまして ...
【ジュニアNISA】お年玉を徴収しましたので、ノータイムで米国株を買い増して行きます。
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。今回は久しぶりにジュニアNISAの状況を、記事にしてみたいと思います。というのも、タイトルにある通り子供たちにとっての新年、お正月の楽しみってやっぱり「お年玉」ですよね。親 ...
【12月度配当】2021年度最後の配当結果の振り返りと、今後の対策。どうしても買い戻したい銘柄。
こんにちわ。 週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来ていただき、ありがとうございます。そして、新年あけましておめでとうございます。本年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。新年一発目の記事にはあまりふさわしくないかもしれませんが、12月時点の配当が出そ ...
【ジュニアNISA】グローバルXの【CLOU】【BOTZ】を売却しました
こんにちわ。 週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、誠にありがとうございます。今回、久しぶりにジュニアNISAでポートフォリオの組み替えを行ったので、その報告記事となります。そういえば、ジュニアNISAの口座で売却したのは初じゃないかな?というのも息 ...
【闇深】サクソバンク証券から完全撤退、アカウントも削除します。
こんにちわ。 週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来ていただき、ありがとうございます。久しぶりにサクソバンク証券に関する記事となります。皆さん、お察しの通りかと思いますが、理由は先日11/15に送られてきたサクソバンク証券からの連絡に関する内容です。実は ...
【11月度配当】配当の受領報告と、過去推移の振り返り。高配当銘柄を含み益でホールドするのは難しくない。
こんにちわ。 週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来ていただき、ありがとうございます。11月も気づけば残すところ、あと2週間ということで今月の配当が出揃いました。他記事でもお伝えしている通り、テスラ、エヌビディアといった超グロース、超人気株にも積極的に ...
【10月度配当】配当の受領報告と、過去推移の振り返り。
こんにちわ。 いつも当ブログに来ていただき、ありがとうございます。10月も今週で最後、ということで当月の配当が出揃いましたので、内容のまとめ記事となります。という訳で是非、最後までごゆるりとお楽しみいただければと思います。もし、よろしければこちらのバナークリ ...
【ジュニアNISA】9月配当の内容と、DGRWを地道に買い増し
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。9月末時点に息子たちのジュニアNISA口座に分配および配当金が、入金されていましたので、その報告記事となります。早いもので今月10月で上の息子も7歳になり、ジュニアNISA歴として ...
【9月度配当】配当の受領報告と、過去推移の振り返り。
こんにちわ。 いつも当ブログに来ていただき、ありがとうございます。週末ブロガーのペロリです。シルバーウイークも終わりに近づき、気づけば9月も末週となりました。今月は調整の激しい月となりましたが、10月上旬には気持ちを切り替えて上昇相場に切り替わってくれると淡 ...
【配当報告】8月配当金も出揃い、程よい調整後にタイミングを狙って買い出動しました。
こんにちわ。 いつも当ブログに来ていただき、ありがとうございます。彼岸を過ぎて雨の影響もあってか、だいぶ涼しくなったように感じます。8月も下旬となり、今週末で夏休みは終わり学校が始まる憂鬱なシーズンへの切り替わりが始まり、当月の配当金もほぼ出揃いましたので ...
【配当報告】7月配当金報告。意外なETF銘柄の活躍に乗っかるべきか、否か。
こんにちわ。 いつも当ブログに来ていただき、ありがとうございます。早くも7月も後半となりまして、凡その配当が入金されましたので内容を報告していきたいと思います。ちなみに皆さんはワクチン接種はお済でしょうか?管理人は来週中に1回目のワクチン接種を実施する予定で ...
【TROW】順調な株価に加え、米国株初となる特別配当を受領。Tロウ・サービスグループはまだ強気で買い増します。
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。皆さん、Tロウ・サービスグループをご存じでしょうか。あまり話題になることの少ない銘柄かと思いますが、私の中で最近のお気に入り銘柄の1つとして強く期待を寄せている銘柄です。理由については、この辺りの ...
【ジュニアNISA】6月分の配当結果
こんにちわ。 いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。6月末時に息子たちのジュニアNISA口座に分配および配当金が、入金されていましたので、その報告記事となります。自己の記録用ということもあり非常に薄い内容となっておりますが、最後までお付き合い頂けると ...
【配当報告】6月配当が入金されたよ。新規配当銘柄4つを迎え、配当結果を公開。
こんにちわ。 いつも当ブログに来ていただき、ありがとうございます。早くも6月も3週間が過ぎ、少しずつ夜の時間が短くなり、じりじりと照り付ける真昼の暑さが激しさを増してきたな、と感じるこの頃ですね。巷では「ボーナスマウント」なる言葉が、SNS界隈で横行しているよ ...