こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。いつもの定期記事ということで、簡単にですが内容報告していきたいと思います。ご存じの通り、この記事は以下ゴランのスポンサーによって提供されています。※嘘です。今月も ...
カテゴリ: ETF
【楽天経済圏】とにかく伸び悩んだ、FY23のまとめ
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。こちらも年末最後の定期記事ということで、簡単にですが内容報告していきたいと思います。ご存じの通り、この記事は以下ゴランのスポンサーによって提供されています。※嘘で ...
【楽天経済圏】【2022年11月】楽天VTIも株価200ドルを目指す動きで、最悪期を脱した模様
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。楽天経済圏の皆様、こんにちわ。なんだかんだで12月で師走ということで、慌ただしい毎日かと思いますがいかがお過ごしでしょうか。この記事11月18日時点での記事となりますが ...
【楽天経済圏】楽天VTIは横ばいが続き、本家VTIも含み損が過去最大に・・・!
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。楽天経済圏の皆様、おはようございます。もう10月も半分が経過しようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか。早速言わせてもらって、大変恐縮なんですけど、もうね毎日毎 ...
【楽天経済圏】楽天VTIは予想通り3か月ぶりに反落、また耐え忍ぶ時期に突入か
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。楽天経済圏の皆様、おはようございます。もう9月も最終週に入り、2022年度も残すところ3か月となりましたね。そうなると、目標の資産額や残りの配当予定金額なども凡そ、着 ...
【楽天経済圏】楽天VTIは2か月連続で上昇し、最高益を記録。
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。楽天経済圏の皆様、おはようございます。つい先日、7月分の同記事を上げたばかりでしたが、早いものでもう8月も残すところ10日となりました。自分でいうのもなんですが、中身 ...
【楽天経済圏】7月の楽天VTIの買い付けを実施、じわじわと最高益を更新できる位置に戻ってきました。
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。楽天経済圏の皆様、おはようございます。こちらも大変久しぶりなのですが、毎月の楽天ポイントによるスポット購入の経過報告をしていきたいと思います。依然としてプライベー ...
【楽天経済圏】4月の楽天VTIの買い付けを継続。株価はグダグダでも投資信託は絶好調。
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。楽天経済圏の皆様、おはようございます。実は最近私事を忙しくしておりまして、定期的に時期を発行できておりません。その理由として妻が復職したんです。十年ぶりに、二馬力 ...
【楽天経済圏】3月の楽天VTIの買い付けを継続。1年半年で5万円をタダでGETしました。
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。楽天経済圏の皆様、おはようございます。このところ、ロクにブログを更新できておらずに申し訳ございません。本当にプライベートが忙しいことに加え、先日は3回目のモデルナ ...
【楽天経済圏】2月の楽天VTIの買い付けと、余剰ポイントでウクライナ人道支援寄付しました。
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。楽天経済圏の皆様、おはようございます。VTI大好き芸人による月一回のテンプレ記事のお時間となりました。ご存じの通り、この記事は以下ゴランのスポンサーによって提供され ...
【1月株価】VTIを超えたウォッチ銘柄は予想通り激減。生き残った銘柄に今後の勝機はある?
こんにちわ。週末ブロガーこと管理人のぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。2月に入ってすでに2週間が経過してしまいました。(汗だいぶ遅くなったため記事としての需要が微妙なのですが、当方でウォッチしている銘柄の推移と、VTIとの比較記事とな ...
【ABBV】ABBVを買い増し、2022年のNISA枠も消費完了です。
こんにちわ。週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。早いもので、もう新年も1か月が経過しましたね。ようやく1月の悪夢のような暴落が収まったかと思えば、今週に入り少しだけ買い戻しが入ったようなダマシ上げの後に、先日の木曜日に ...
【楽天経済圏】今月は楽天買い物マラソンで、ポイントがホクホクでした。
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。週末ブロガーのぺろりです。楽天経済圏の皆様、おはようございます。VTI大好き芸人による月一回のテンプレ記事のお時間となりました。ご存じの通り、この記事は以下ゴランのスポンサーによって提供され ...
【1月入金砲】3か月連続、大人しくETFを買い増ししました。
こんにちわ。週末ブロガーのぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。もはや米国株は、悲観ムード一色となってしまい活気が完全に失われてしまったようですね。ここ最近、私の職場でも株価の話をする人が激減してる印象で、みんな声に出せない含み損を ...
【楽天経済圏】楽天VTIによる資産額が2021年度、初のマイナスを記録するも微塵も気にならない理由。
こんにちわ。 いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。楽天経済圏の皆様、おはようございます。VTI大好き芸人による月一回のテンプレ記事のお時間となりました。当番組の司会はおなじみ週末ブロガーのぺろりで、この記事は以下ゴランのスポンサーによって提 ...