こんにちわ。週末ブロガーのぺろりです。当ブログにお越しいただきありがとうございます。今回は、ブラジルを中心に活躍するストーンという企業の紹介記事となります。今注目のフィンテック企業で、徐々にアクセス数が増えてきましたので、少しだけ過去の記事に加筆修正して ...
カテゴリ:米国株 > バフェット銘柄
【WFC】ウェルズファーゴ 7%を超える高配当となった堅実株
こんにちわ。米国の老舗銀行である、ウェルズ・ファーゴの紹介記事です。資産価値では全米3位に位置する、最大手企業の1つです。 目次 ウェルズ・ファーゴ(WFC) 配当について 成長性 まとめ ウェルズ・ファーゴ(WFC)ヘンリー・ウェルズとウィリアム・ファーゴによっ ...
【JPM】JPモルガン・チェース 金融セクター株の最有力銘柄
こんにちわ。JPモルガンという企業の紹介記事です。ゴールドマン・サックスと並びETFや投資信託の構成銘柄上位に常にランクインしている、最大手金融企業の1つです。 目次 JPモルガン・チェース(JPM) 配当について 成長性 まとめ JPモルガン・チェース(JPM)商業銀 ...
【COST】コストコ・ホールセール 最強のプライベートブランドを持つ量販店
こんにちわ。日本でもお馴染みのコストコの企業紹介記事です。会員制スーパーマーケットとしても有名で、大規模な敷地に大量の格安オリジナルブランドを展開する独特の販売スタイルを持つ企業ですね。実はバフェット銘柄でもあります。 目次 コストコ・ホールセール(COST) ...
【OXY】2019年4Q決算内容と集団訴訟で株価は危険水域、配当は10%へ
こんにちわ。オクシデンタル・ペトロリウムはアメリカの独立系石油、ガス関連企業です。2月28日に2019年4Qの決算発表をもとにした記事です。 目次 2019年4Q決算 まとめ 2019年4Q決算昨年度記事にして以来、株価の低迷は続いています。年明けに瞬間的に買い戻しが見られ ...
【KHC】今後のクラフトハインツは試される銘柄だと思う
こんにちわ。米国株にはお馴染みのクラフトハインツの後続記事です。人気のある生活必需品セクターで1日の取引量も多く、株価は30ドル台と安い上に配当は4~5%と高配当で、バフェット銘柄という数え役満のような人気銘柄ですね。 目次 クラフトハインツ(KHC)の現状 試され ...
【PEP】2019年Q4のペプシコの決算結果と注意すべき点
こんにちわ。米国株にはお馴染みのペプシコの決算報告記事です。 目次 2019年4Q決算 増配について まとめ 2019年4Q決算決算は良好といえる内容で4Qの売り上げは、4.3%増となり年間の売上成長も4%を達成しました。僅かながらコンセンサスEPS予想を上回り、一株当たり予 ...
【KHC】2019年4Qのクラフトハインツの決算の結果は
こんにちわ。米国株にはお馴染みのクラフトハインツが決算を発表しました。 目次 2019年4Q決算 まとめ 2019年4Q決算CEOの発言している通り、「期待外れ」といえる結果でした。内容として、売上高は前年比マイナス5.1%となる65億ドル、米国内での純利益47億ドルと前年 ...
【UPS】新型肺炎による非常事態宣言 株価大幅下落の今が買い時か
こんにちわ。WHOに続き、米国も緊急事態宣言を発表し、中国への渡航自粛、中国訪問した外国人の入国停止の処置を行うとしています。 目次 ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS) 自動運転技術のWaymoと自動配送で提携を発表 ヘルスケア事業におけるドローン配送の注目度 ...
【BK】バンク・オブ・ニューヨーク・メロン 世界的大手信託会社でもあるバフェット銘柄
こんにちわ。バンク・オブ・ニューヨーク・メロンという銀行持ち株会社の紹介記事です。バフェット銘柄としても有名で、保有率は1.7%程度と推測されています。 目次 バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BK) 配当について 成長性 まとめ バンク・オブ・ニューヨーク・メロ ...
【V】クレジットカードの王者のVISA ついに株価は200ドルを超える
こんにちわ。クレジットカードを作るにあたって必ず候補の1つに挙がる、最大手ブランドのVISA。金融業のセクターに属し、世界中の決算を支える通貨、インフラといっても過言ではありません。 目次 VISA(V) 配当について 成長性 まとめ 2019年においては、1.5倍もの ...
【DAL】デルタ航空 世界2位の航空会社 旧バフェット銘柄
こんにちわ。デルタ航空(Delta Air Lines)の紹介記事です。ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイが保有する上位10銘柄にも入る銘柄で、保有比率は1.9%(トップ10位中10位)となっています。※2020年5月バークシャー・ハサウェイの株主総会にてすべての航空 ...
【GL】グローブライフ(旧トーチマーク) 安定成長し続ける保険企業
こんにちわ。久しぶりに企業の紹介記事で今回は、グローバルライフという銘柄です。金融セクターに属するバフェット銘柄です。最近、バフェット銘柄の金融セクターを記事に取り上げている理由が2つありまして、1つは自身の参考として取り入れたい、という観点と2つ目はバーク ...
【無慈悲】お年玉の行方は・・・
こんにちわ。2020年も2日目となりました。元日は思い通りの日が過ごせましたでしょうか。管理人も身近な親戚一同で顔合わせを済ませ、天気にも恵まれ無事初詣参りいたしました。2020年の抱負を新に願掛けし、今年も頑張ってまいりたいと思います。 目次 無慈悲なお年玉 ジ ...
【2020年NISA枠解禁】ボーナス購入株 第四弾を発表するよ!
こんにちわ。 会場の空気が、もういい、もういいと。小出しにするんじゃねぇ、と。そう言いつつも、いよいよ本日で最後となります。最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。では第四弾の発表を続けてい参りたいと思います。 目次 ストア・キャピタル(STOR)の購入 ...