こんにちわ。 昨日ニンテンドーダイレクト(通称ニンダイ)9月版が発表され、なかなかのインパクトを与える内容でしたので、まとめてみたいと思います。ついにPS5も価格、発売日が発表され家電量販店でも予約受付を開始し、ゲーム業界は大慌てとなる週末になりました。目次 SEI ...
カテゴリ: 日本株
【悲報】とある理由により、塩漬け国内銘柄を大量処分しました。
こんにちわ。 以前から、手を付けられずにいた損切を実行することにしました。そうです、塩漬けになっていた国内銘柄の大量処分、はっじっまっるよー。 目次 手放した理由 売却した銘柄 まとめ 手放した理由とまずは、売却した理由について、簡単にお話しておきた ...
【6758】神ゲー連発のソニーは今が仕込み時か。Ghost of Tsushimaは240万本突破。
こんにちわ。 今回、久しぶりに日本株です。 Twitter上でもたびたび、話題となっていますがサッカーパンチ制作のGhost of Tsushimaが全世界累計販売本数240万本を突破し、PS4における新規IP最速で売上を記録しているそうです。ここ最近のゲーム業界は、コロナショック需要の ...
【7164】全国保障が配当金を貰ったよ(増配あり) だけど、もうそろそろ売却かな、と思う理由
こんにちわ。 タイトル通りの当月の配当報告となります。今月2件目の、日本株の配当です。 目次 2020年6月配当金結果 前回からの推移について まとめ 2020年6月配当金結果全国保証から、下記の配当金を頂戴しました。従来までの1株当たり87円から95円に増配となり ...
【2020年6月】【8903】サンウッドの配当をもらったよ
こんにちわ。 タイトル通りの当月の配当報告となります。久しぶりの日本株の配当です。 目次 2020年6月配当金結果 前回からの推移について まとめ 2020年6月配当金結果サンウッドから、下記の配当金を頂戴しました。サンウッド配当 2,500円(1単元)前回、前々回と変わら ...
【悲報】コロナショックの影響でメタルマックスゼノ リボーン発売延期
こんにちわ。 久しぶりにゲーム&日本株ネタです。ようやく日経平均も21,000円台を取り戻し、不要不急の外出自粛のおかげで、ゲーム業界にとって恵みの雨となりました。【3635】コーエーテクモ、【9697】カプコンともに好決算を迎え、依然としてダウンロード販売が好調です。 ...
【2020年5月】【3048】ビックカメラから配当と株主優待を貰ったけど・・・
こんにちわ。 タイトル通りの当月の配当報告となります。 目次 2020年5月配当金結果 前回からの推移について まとめ 2020年5月配当金結果ビックカメラから、下記の配当金を頂戴しました。ビックカメラ配当 1,000円(1単元、中間配当)実際には税金を差し引いて、797円と ...
【マジで痩せる】フィットボクシングが販売本数70万本突破記念セール中
皆さん、体調いかがお過ごしでしょうか。管理人@在宅勤務2週間目です。流石に2週間もヒキっているとさすがに体重の増加が、気になりますよね。もし思い当たる方は、このゲームおススメします。 目次 リングフィット・アドベンチャー フィットボクシング まとめ 今回の ...
【9864】FF7 REMAKE発売後もスクエニの株価は、伸び悩みしそうな件
こんにちわ。 久しぶりにゲーム&日本株ネタです。4/8にスクエア・エニックスよりFF7 REMAKEが発売され、初週販売70万本と好調なセールスを記録し、株価を様子見していましたが、「あつもり」ブーストを手に入れ株価爆謄した任天堂とは異なり、イマイチな反応に終始していま ...
【夏のボーナスは大丈夫?】管理人の勤務先ビルでもコロナ感染者が確認
こんにちわ。4月10には、最大の600人以上となるの感染者報告数を超えて、ピークとなりつつあります。そんな矢先、地方である管理人のビル会社でも感染者がいたとの報告を受け、消毒が完了するまでビルへの出入りが禁止となってしましました。もとより、本日より自宅勤務に向 ...
【緊急事態宣言】ゴールデンウイークまでの運動不足を解決する2本のゲーム
こんにちわ。私事にて恐縮ですが、最近あまりに忙しすぎて、積みゲーが増える一方のこの頃です。なぜかというと、表題の通り緊急事態宣言が予定通り発令されたことをきっかけに、管理人の会社では原則全社員の自宅勤務が義務付けられたからです。 目次 リングフィット・ ...
【任天堂】ロックダウン秒読みでSwitch本体と「あつもり」は大暴騰する異常事態に
こんにちわ。 久しぶりにゲーム&日本株ネタです。先日、「あつもり」こと、「あつまれどうぶつの森」の初週の売上記事を書いたばかりですが、ある意味続報です。 目次 任天堂(7974)の株価 本体、ソフトが品薄すぎて大暴騰 まとめ 任天堂(7974)の株価発売2週目でも70万 ...
【オリンピック延期】荒れそうな評価の中、米国市場は再び爆騰へ
こんにちわ。飛ばしでも、ちょいちょい話題となっていましたが、ついに延期が確定となりました。時期はまだ未確定ですが、1年後の2021年となる可能性が高いようです。 目次 国内の反響 海外の評価 まとめ 国内の反響国内市場は、先日以上に大きく買戻しが発生し、過去歴 ...
【任天堂】どうぶつの森は初週に400万本達成で、株価40,000円復活も堅い模様
こんにちわ。 久しぶりにゲーム&日本株ネタです。さて任天堂Switchの最後の大物タイトルである「あつまれ どうぶつの森」が発売されました。 目次 近況の確認 任天堂(7974)の株価 まとめ 近況の確認今後の任天堂の株価を推測していく前に、現状を振り返っておきたいと ...
【働き方改革】コロナウイルスによる影響で在宅勤務ブームとなるか
こんにちわ。コロナウイルスの影響で、ついに管理人の会社においても、一部の在宅勤務運用が仮スタートとなりました。働き方改革って、一部上場企業だけに許された潤沢な設備投資の元に実施される対策だと考えていましたが、ここにきて急遽流れが変わってきているように感じ ...