こんにちわ。
昨日ニンテンドーダイレクト(通称ニンダイ)9月版が発表され、なかなかのインパクトを与える内容でしたので、まとめてみたいと思います。ついにPS5も価格、発売日が発表され家電量販店でも予約受付を開始し、ゲーム業界は大慌てとなる週末になりました。目次
SEI ...
カテゴリ: PS4
【EA】世界最大のゲーム会社、エレクトロニック・アーツ。
こんにちわ。エレクトロニック・アーツという米国のゲーム会社の紹介記事です。コロナショックによる引きこもり需要で、日本国内、海外でもPS4市場が盛り上がっているので、調べてみることにしました。
目次
エレクトロニック・アーツ(EA)
配当について
成長性
EPS
営 ...
【6758】神ゲー連発のソニーは今が仕込み時か。Ghost of Tsushimaは240万本突破。
こんにちわ。
今回、久しぶりに日本株です。
Twitter上でもたびたび、話題となっていますがサッカーパンチ制作のGhost of Tsushimaが全世界累計販売本数240万本を突破し、PS4における新規IP最速で売上を記録しているそうです。ここ最近のゲーム業界は、コロナショック需要の ...
【悲報】コロナショックの影響でメタルマックスゼノ リボーン発売延期
こんにちわ。
久しぶりにゲーム&日本株ネタです。ようやく日経平均も21,000円台を取り戻し、不要不急の外出自粛のおかげで、ゲーム業界にとって恵みの雨となりました。【3635】コーエーテクモ、【9697】カプコンともに好決算を迎え、依然としてダウンロード販売が好調です。 ...
【9864】FF7 REMAKE発売後もスクエニの株価は、伸び悩みしそうな件
こんにちわ。
久しぶりにゲーム&日本株ネタです。4/8にスクエア・エニックスよりFF7 REMAKEが発売され、初週販売70万本と好調なセールスを記録し、株価を様子見していましたが、「あつもり」ブーストを手に入れ株価爆謄した任天堂とは異なり、イマイチな反応に終始していま ...
【ATVI】アクティビジョン・ブリザード 米国3位のゲーム制作会社
こんにちわ。アクティビジョン・ブリザードという米国大手ゲーム制作会社の紹介記事です。テクノロジーのセクターに属し、マルチメディアソフトウェアという職種に属します。
目次
アクティビジョン・ブリザード(ATVI)
配当について
成長性
まとめ
アクティビジョン・ ...
【神ゲー】十三機兵防衛圏が口コミ高評価で、店頭品切れ中。セガの株価に影響は
こんにちわ。
久しぶりにゲームネタです。昨年末に購入して長らく詰んでましたが、やっとプレイできました。
目次
概要
面白かったポイント
まとめ
ゲームにおける初週の売り上げは、非常に重要であるにもかかわらず伸び悩み、大きなセールスにはつながりませんでした ...
モンスターハンターワールド アイスボーンの購入を見送り
ゲームブログを書いておいて、モンハンを見送る日がくるとは。あり得ないと思うんですけど、前作のワールドで、引退を決意したので、客観的に投資家目線に徹するためにも、購入は見送ることにしました。今月、他タイトルのリリース多いし・・・・。
目次
本作の位置づけ
Amaz ...
コーエーテクモゲームス(3635)が堅調
2019年9月現在、コーエーテクモゲームスが良い調子です。
背景や展望について、ちらっと探ってみたいと思います。
目次
コーエーテクモゲームス(3635)
株価の推移
今後の見通し
まとめ
コーエーテクモゲームス三国志、信長の野望といった国産シミュレーション全般に強 ...
アイスボーンを期待してカプコン株を購入
8月決算後、カプコンが一気にブレイクしています。PS4のモンハンワールドが神ゲーだったこともあり、昨年は株分割をしたりと、カプコン社はゲーム業界では珍しく、投資家対策に前向きだと評価しています。バイオRE:2、DMC5も高評価、順調だったこともあり、売上高も上がって ...
ゲームの辞め時
あ、もうこのゲームで遊ぶの辞めよう、って感じるときってありますよね。私は、積みゲーを避け、極力多くのタイトルを遊ぶためにも、ゲームの辞め時を、決めているので、さらっと紹介します。楽しさ < ストレス大前提ですよね。けど、意外と抜け出せなかったりします。こ ...